自分が落ち着ける環境を作りたいですね
自分にとって落ち着く環境を作ることは、日々の暮らしを穏やかに過ごす為に、必要最低限確保したいものです。
人によって落ち着くと思う環境や雰囲気は異なるものの、普段からこのような環境を構築している人は少なくありません。そして、まず始めに落ち着く環境、空間にしたいのは、休日を過ごす場所であり、憩いの場所になることの多い自宅や自室です。
インテリアは、落ち着く環境を作るためには大切なポイントとしてよく挙げられます。カーテンやテーブルなど、目につきやすいところの色合いを、同じような系統で合わせてみると、落ち着きやすくなるかもしれません。
カーテンは、部屋全体の印象を決めるインテリアの要素です。
どのような色や雰囲気の部屋にしたいのか考え、それに合う色のカーテンを選びたいですね。カーテンが閉める面積は広いので部屋の印象やトーンを決定することにも繋がります。
また、テーブルやベッドなども、色合いを統一するため見ておきたいインテリアの一つです。カバーを使っている人も多いので、カバーの色合いをカーテンなどと合わせてみるとベターなのではないでしょうか。
時期によって、自分にとって落ち着ける環境のイメージは自然と変わってくることが多く、その時々の感情や思い描く落ち着くイメージに合わせ、インテリアを少しずつ変えてみることも良いかもしれませんね。
うまくこのような内装の変更を取り入れると、快適で気の安らぐ状態と保たれるのではないでしょうか。
自分の部屋の印象を、照明の選び方によってうまくアレンジすることで落ち着く環境を作ろうと工夫している人も多く見受けられています。
暖色系の照明やクールなイメージの寒色系の照明など、現在では多彩な色合いのものが見受けられています。
同じインテリアであったとしても、取り付ける照明のカラーリングによって印象が大きく変わるため、自分の部屋をどうすると安らげるのかを考えつつ照明の色合いを決めていきたいところですね。
間接照明などもバリエーションが豊富なものとなってきているので、こういったものも選択肢の中に含めることで、より落ち着ける部屋を作ることが楽しくなるかもしれません。
様々な面に着目しながら、落ち着ける室内環境を作ることは、メリットを生み出してくれそうです。快適さを高めることにも関わるので、一度こうした環境作りに取り組んでみることをオススメします。
ただ、より良い環境をつくろうと思った時に、インテリアや小物を購入する方が多いのですが、まず最初にチェックしていただきたいのは、お部屋が片付いているかというところです。
自宅や部屋の気の安らぐ環境に近付く要素としては、ある程度整理された状態が挙げられそうです。お部屋が片付け終わってから、内装のデザインを調整してくださいね。
散らかっていたり、必要のないものが色んな場所にあったりしていませんか?
「部屋の乱れは心の乱れ」といった表現を聞いた事ある方もいるかと思いますが、断捨離をすると一挙両得‼️こんなにメリットがありますよ。
部屋がキレイになる
↓
頭の中が整理される
↓
物事の優先順位が明確になる
↓
無駄な時間や動きが無くなる
↓
より時間を効率的に使える
↓
自分の時間が増える
「部屋の散らかり具合と心や頭の散らかり具合は比例する」
…断捨離のオススメを推奨している方がおっしゃっていますよね…。
これは確かなことだと感じています。
普段の生活で必要なものは手元に置き、あまり使わないものは捨ててしまう、もしくはしまっておくなどして、少しづつ整理していきたいところです。
スピリチュアル的に見ると、
部屋が片付く
↓
場のエネルギーが浄化されスッキリする
↓
人が受け取るエネルギーも綺麗な状態なのでスッキリとした効果で身体も整ってくる
↓
身体を覆うエネルギーが綺麗だと、思考や行動におけるストレスが減りイライラする必要がなくなる
↓
常に心が安定した状態で過ごす事が出来る。
…いかがでしょうか?
とはいえ、全ての人がお片づけが好きとは限りませんし、頭ではやらなきゃと思っていても疲れていて余力がないと、なかなか、部屋を整えるとか、インテリアに拘るとかまでは手が回りませんよね…。
休日は一日寝ていて、気が付いたら夕方で…という声も良く耳にします。
年末年始やGWなど、まとまったお休みやお家時間に余裕がある日に前もって、計画を立て、一気にやってみてはいかがでしょうか?
心が疲れている方の中には、本当は部屋を片付けたいけど「出来なくて困っている方」「そんな自分を責めている方」「ウンザリして諦めている方」もいらっしゃいます。
当サロンでも「部屋を片付けられるようになりたい」とご相談・カウンセリングやセッションを良く承ります。
ただ疲れていて余力がない方も多いですが、中にはそれだけではない方もいらっしゃいます。ここでは、ごく一部の事例となりますが、参考までにご紹介しますね。
ゴミを捨てられない、片付けられない…にも色々な原因があります。
そのような方のセッションからよくみられるのは、
表面的に頭では片付けたいし、片付けないといけない、片付けるのは当たり前…と思っていても、潜在意識・心の深い部分では、自分でも思ってもいないような制限があり、片付けようとするのを全力で止めていることです。
たとえば、「親からの影響を受けている方で大事にしてもらえなかった方」「自分に無価値観や自己否定感を持っている方」「親の期待に必死で応えようとか、小さい頃から親の顔色を伺いながら、役に立つ事で自分の存在価値を見出してきた方」などは自分が触れた物、自分が一度でも関わった品々は簡単に手放せなかったりします。
簡単にゴミにしたくない、役に立たないからって見捨てられたくない…という気持ちで捨てられなかった方もいらっしゃいました。
他には「快適な住環境でぬくぬくとリラックスしてはならない」「自分は幸せになってはならない」等の制限をお持ちの方もいて、わざわざ不自由な暮らしでも、ストレスを感じていながらも、我慢を自分に課して、生きていらっしゃる方がいらっしゃいました。
ご自身では、頭では「片付けたいです」とおっしゃっていたにもかかわらず、
では何故このような状態を招いているのか❓
ご相談からセッションを通してその方の記憶や潜在意識(過去世の影響もかなりあったりします)を見て行くと、ご本人もまさかと思うような強い思い込みや過去世から引きずっている課題が今世を生き辛くしていたりします。
他にも、病院で調べても原因不明だった「胸が苦しい」との症状でいらした方へ、ヒーリング時に身体から聞こえた声や視えてきたお部屋の様子をご本人にお伝えすると…
足の踏み場もなく、自分が座るスペースしかないので「片付けなきゃ」と思っていた、との事。
女性なのに片付けられないなんて、恥ずかしい、人間失格…位に自分を責めていらっしゃいました。
そうは言っても、潜在意識では、身の回りに溢れるものが、暖かくて自分を常に包み込んでくれている感覚があり、スッキリ片付くと寒々しくて寂しさや悲しみの気持ちになってしまう…。孤独になりたくない…。
だから、溢れている雑多なものが温もりとして代わりに自分を支えてくれている、自分にとっては安堵感を与えてくれるものだったのです。
こちらの方も頭では、ちっともそんな風には思ってもいませんでしたから、セッションが進んでいく中で、自分が片付けられない原因が幼少期の親子関係から発していた事に深い納得と驚きを見せていました。
科学的に脳の栄養不足(全体的に栄養が偏っている為に適正に働かない)や慢性疲労が限界にきていたり…と、片付けられない原因は個々様々です。
そのような見解も含めて、ご自身なりに普段からの食生活や睡眠もバランス良くとりながら、今出来る範囲で楽しみながら、自分自身や自分の周りの環境を整えてみてください。
ストレス過多は免疫力を下げますからね。今のご時世、ますます個人が快適に暮らす姿勢が大切になってきますので…。
常に自分を大切に、自分を労り、自分が穏やかで心地良くいられる事で、
今も幸せ、未来も幸せ…という意識で希望を持ちながら生きる事が出来てきますよ🎶